ニュース&トピックス NEWS & TOPIX
- HOME
- ニュース&トピックス
- オリンピックに向けた祝日の移動について【再掲】
オリンピックに向けた祝日の移動について【再掲】 2021年07月09日
東京オリンピック開催に向けて、2020年11月に「祝祭日移動法」が国会で可決され、2021年の祝日が変更になりました。
具体的には、
・10月の「スポーツの日」が、オリンピック開会式の7月23日に移動。
・「海の日」が、オリンピック開会式前日の7月22日に移動。
・「山の日」が、オリンピック閉会式の8月8日に移動。
・8月9日に振替休日が発生。
多くのカレンダーは祝日法改正前に作成されているので、祝日が実際と異なっています。
この度、新たな祝日の数字部分の修正用ラベルを作成いたしました。数字のデザインは、角張った「ゴシック系」と、スマートな「ローマン系」の2種類をご用意。
お持ちのカレンダーに合わせて、お手持ちのプリンターで出力して修正用としてお使いください。
具体的には、
・10月の「スポーツの日」が、オリンピック開会式の7月23日に移動。
・「海の日」が、オリンピック開会式前日の7月22日に移動。
・「山の日」が、オリンピック閉会式の8月8日に移動。
・8月9日に振替休日が発生。
多くのカレンダーは祝日法改正前に作成されているので、祝日が実際と異なっています。
この度、新たな祝日の数字部分の修正用ラベルを作成いたしました。数字のデザインは、角張った「ゴシック系」と、スマートな「ローマン系」の2種類をご用意。
お持ちのカレンダーに合わせて、お手持ちのプリンターで出力して修正用としてお使いください。
