ニュース&トピックス NEWS & TOPIX
- HOME
- ニュース&トピックス
- MGG「多摩美校友会チャリティビエンナーレ2021」のお知らせ
多摩美校友会チャリティビエンナーレ2021 2021年11月2日
・会 期:2021年11月28日(日)〜12月5日(日)
・開 館 時 間:[平日]12:00〜19:00 [土日]11:00〜18:00(最終日は16:00まで)
・会 場:光村グラフィック・ギャラリー
・主 催:多摩美術大学校友会
・協 力:光村印刷株式会社
・問い合わせ先:03-3492-8689
・URL:https://www.mitsumura.co.jp
約160名の卒業生と在学生のご協力により、チャリティビエンナーレを開催する運びとなりました。本展覧会では小作品を特別価格で販売し、収益の一部(各25%ずつ)を「奨学金基金」と「芸術・文化による災害復興支援」に充てることを目的としています。また、個展開催を応援する「個展バックアップ賞」は、来場者の皆様のご投票をもとに受賞者が決定されます。ぜひともお誘いあわせの上ご来場ください。
イベント:11月28日(日)【観覧無料】
◆デモンストレーション 15:00〜16:00
「アルミホイルを使ったリトグラフ」
身近な素材を使ったリトグラフのデモンストレーションを行います。驚きの意外な素材も登場します。
講師:
上條陽子氏(画家/現代美術家)
松村誠一氏(現代版画家)
定員:先着約20名
※社会情勢により、イベントが中止となる場合がございます。
※観覧人数を制限させていただく場合がございます。多摩美術大学校友会HP(https://www.tamabi-alt.com)をご確認の上、ご来場ください。
・開 館 時 間:[平日]12:00〜19:00 [土日]11:00〜18:00(最終日は16:00まで)
・会 場:光村グラフィック・ギャラリー
・主 催:多摩美術大学校友会
・協 力:光村印刷株式会社
・問い合わせ先:03-3492-8689
・URL:https://www.mitsumura.co.jp
約160名の卒業生と在学生のご協力により、チャリティビエンナーレを開催する運びとなりました。本展覧会では小作品を特別価格で販売し、収益の一部(各25%ずつ)を「奨学金基金」と「芸術・文化による災害復興支援」に充てることを目的としています。また、個展開催を応援する「個展バックアップ賞」は、来場者の皆様のご投票をもとに受賞者が決定されます。ぜひともお誘いあわせの上ご来場ください。
イベント:11月28日(日)【観覧無料】
◆デモンストレーション 15:00〜16:00
「アルミホイルを使ったリトグラフ」
身近な素材を使ったリトグラフのデモンストレーションを行います。驚きの意外な素材も登場します。
講師:
上條陽子氏(画家/現代美術家)
松村誠一氏(現代版画家)
定員:先着約20名
※社会情勢により、イベントが中止となる場合がございます。
※観覧人数を制限させていただく場合がございます。多摩美術大学校友会HP(https://www.tamabi-alt.com)をご確認の上、ご来場ください。
