スクリーン印刷製品
(特徴・サンプル)INDUSTRIAL MATERIALS PRODUCTS
シリンダー方式スクリーン印刷の主な特徴
✓ 被印刷物の回転とスキージの固定
従来のスクリーン印刷とは異なり、スキージが往復運動する代わりに、被印刷物(シリンダー)が回転移動します。この時、印刷版はシリンダーと同期しています。
✓ 高速大量生産への適性
被印刷物が回転しながら印刷するため、連続的な大量生産に適した装置です。
従来のスクリーン印刷とは異なり、スキージが往復運動する代わりに、被印刷物(シリンダー)が回転移動します。この時、印刷版はシリンダーと同期しています。
✓ 高速大量生産への適性
被印刷物が回転しながら印刷するため、連続的な大量生産に適した装置です。
✓ 高精細印刷
版離れが安定しているため、これまで印刷の難しいペースト材料や高精細印刷に適しています。
✓ ロールtoロール方式
薄いフィルムなどのロール材料を高速で印刷するロールtoロール印刷に対応しています。
✓ 位置調整のデジタル制御
画像処理による位置合わせや、タッチパネルでの印刷ファクターのデジタル制御が可能です。
版離れが安定しているため、これまで印刷の難しいペースト材料や高精細印刷に適しています。
✓ ロールtoロール方式
薄いフィルムなどのロール材料を高速で印刷するロールtoロール印刷に対応しています。
✓ 位置調整のデジタル制御
画像処理による位置合わせや、タッチパネルでの印刷ファクターのデジタル制御が可能です。
受託加工品実績
●半導体加工用テープ
スクリーン印刷により支持フィルム(基材)の上に高機能な粘着剤や接着剤を、正確なパターンで形成します。粘着テープとしての性能に影響を及ぼす材料、膜厚、硬化性において最適な塗布適正、膜厚コントロール、硬化条件の管理が求められます。
またクリーンルーム内で印刷を行うことで、異物混入の低減、製品の品質の安定化、歩留まりや信頼性を向上することができます。
スクリーン印刷により支持フィルム(基材)の上に高機能な粘着剤や接着剤を、正確なパターンで形成します。粘着テープとしての性能に影響を及ぼす材料、膜厚、硬化性において最適な塗布適正、膜厚コントロール、硬化条件の管理が求められます。
またクリーンルーム内で印刷を行うことで、異物混入の低減、製品の品質の安定化、歩留まりや信頼性を向上することができます。
サンプル紹介
導電ペースト印刷
・ コスト削減
材料歩留まりの向上、製造工程の簡略化。
・ 設計の自由度
複雑な配線パターン、フレキシブル基材への適用。
・ 環境負荷低減
ウェットプロセス削減、有害物質使用量の抑制。
・ 薄膜・軽量化
製品の小型化、軽量化に貢献。
・ 量産性
高速かつ一括での配線形成が可能。
・ 新たな機能性の付与
加飾インキと重ねて印刷することで、導電性
とデザイン性を両立させることが可能。
材料歩留まりの向上、製造工程の簡略化。
・ 設計の自由度
複雑な配線パターン、フレキシブル基材への適用。
・ 環境負荷低減
ウェットプロセス削減、有害物質使用量の抑制。
・ 薄膜・軽量化
製品の小型化、軽量化に貢献。
・ 量産性
高速かつ一括での配線形成が可能。
・ 新たな機能性の付与
加飾インキと重ねて印刷することで、導電性
とデザイン性を両立させることが可能。
サンプルはカーボンペースト
比抵抗 約7.0×10^-2Ω・cm
遮光膜・ドット印刷
・ 高精度な遮光性と高い隠蔽性
微細なパターンや狭小部への精密な印刷による
光漏れ防止。
・ 薄膜化・省スペース化
製品の薄型化、軽量化に貢献。
・ デザイン性の向上
複雑な形状や意匠への対応。
・ 工程簡略化
遮光フィルムの貼り付け工程を印刷に置き換え、
部品点数と製造工数を削減。
・ 機能性付加
遮光性だけでなく、絶縁性や導電性などの付加機能。
微細なパターンや狭小部への精密な印刷による
光漏れ防止。
・ 薄膜化・省スペース化
製品の薄型化、軽量化に貢献。
・ デザイン性の向上
複雑な形状や意匠への対応。
・ 工程簡略化
遮光フィルムの貼り付け工程を印刷に置き換え、
部品点数と製造工数を削減。
・ 機能性付加
遮光性だけでなく、絶縁性や導電性などの付加機能。
サンプルはUVタイプでにじみによる寸法変化を抑制
膜厚10um OD値3 以上が可能
粘着剤印刷
・コスト削減・効率化
必要な箇所への塗布による材料費削減、後工程の省略。
・機能性の向上
パターン形状や粘着特性による機能性の向上。
・デザイン性の向上
接着面を利用したデザインや、複雑な形状の
加工が可能。
・環境負荷低減
粘着剤使用量の最適化による環境配慮。
必要な箇所への塗布による材料費削減、後工程の省略。
・機能性の向上
パターン形状や粘着特性による機能性の向上。
・デザイン性の向上
接着面を利用したデザインや、複雑な形状の
加工が可能。
・環境負荷低減
粘着剤使用量の最適化による環境配慮。
サンプルはUVタイプ
膜厚は10μm~
エラストマーフィルムへのストレッチャブルインキ印刷
キャリアフィルムへの貼合によりロールtoロールにて対応可能です。
多層膜のアライメント印刷
カメラによる自動アライメントや印刷シリンダーの周速調整により高精度の見当合わせが可能。
導電インキと保護絶縁インキ、高隠蔽インキと粘着剤など既存パターンへの部分印刷も対応。
合わせ精度はロールtoロール基材100umPET 印刷エリア500㎜(1ショット)で±200um
導電インキと保護絶縁インキ、高隠蔽インキと粘着剤など既存パターンへの部分印刷も対応。
合わせ精度はロールtoロール基材100umPET 印刷エリア500㎜(1ショット)で±200um